入れ歯治療DENTURE

高橋歯科医院の入れ歯治療への思い

痛い、噛めない、外れる、保険外で作ったのに合わない。そんな入れ歯のお悩みを持っていませんか?
『入れ歯だからしょうがない』と諦めてはいけません。
確かに自分の歯ではないから勝手が悪いのかもしれないですし、入れ歯だから快適ではないかもしれません。しかし、患者様一人一人と向き合い、一つ一つの工程を丁寧に行なっていけばトラブルの少ない入れ歯を作ることは可能です!!
他院で作った入れ歯に不満のある方、入れ歯を作ってみたいと考えている方、是非一度町田市金井の高橋歯科医院にお気軽にご相談ください。

失った歯を放置したことで生じるトラブル

外見上の問題
・失ったのが前歯なら目立ちやすく、印象にも悪影響が
・歯の間隔が広がり、見苦しくなりやすい
・咬み合わせが悪くなることと関連して輪郭が崩れてしまう
お口のトラブル
・食べる、咬むといった日常動作に難が生じる
・歯並びが乱れることで歯磨きがしにくくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まる
・しっかり咬めないことが唾液の分泌量低下にも結びつき、これが虫歯や歯周病を加速する
全身症状への発展
・咬み合わせの悪さから、肩こりや頭痛、顎関節症に発展しやすくなる
・咬み合わせが上手くできないため、消化が悪くなり、胃腸にも負担をかける
生活の質低下
・歯の隙間から息が漏れ、正しい発音がしにくくなる
・十分に咬むことができなくなると、脳への刺激が希薄になり、老化や認知症を加速する

入れ歯の種類

総入れ歯

金属床

特徴
床部分に金属素材を使用しています。
メリット
・違和感が少ない
・食事の温度を伝えやすい
・汚れが付着しにくい
・耐久性が高い
デメリット
・費用が比較的高くなる
・金属アレルギーのリスクがある

シリコンデンチャー

特徴
床部分に、シリコン素材を使用しています。
メリット
・着け心地が良く、外れにくい
・硬い物、弾力のあるものが咬みやすい
・耐久性が高い
・見た目に入れ歯が目立ちにくい
デメリット
・費用が比較的高くなる

インプラントオーバーデンチャー

特徴
インプラントを支えにして、取り外し可能な入れ歯を固定します。
メリット
・入れ歯を固定できるため、物が咬みやすく、外れにくい
・見た目が自然
・取り外し可能で、お手入れしやすい
デメリット
・手術が必要
・適応できない場合がある
・費用が比較的高くなる

部分入れ歯

ノンクラスプデンチャー

特徴
金属の留め具を使用しない入れ歯です。
メリット
・金属バネがないため、入れ歯だと気づかれにくい
・周囲の歯への負担が少ない
・装着感に優れている
・金属アレルギーの心配がない
デメリット
・経年変色の可能性がある
・温度変化に弱い
・食べ物の温度を感じにくい
・骨吸収のリスクが高い

町田で入れ歯治療なら高橋歯科医院にご相談ください

できることなら、保険内で安くしっかり噛める入れ歯が作れることが理想ですよね。
しかし保険の入れ歯は安い代わりにできる範囲が細かく決まっています。設計方法から使用できる材料まで制約があるのです。
そのため、快適さや丈夫さに限界があったり診療時間の制限、治療回数が増えるなどデメリットも多いのです。
『今でこんなに困っているのに自費にしたら解決するのかな』『初めての入れ歯で自費なんて・・・』
という不安もあるかと思います。
もちろん、何でもかんでも自費にすればいいわけではありません。お悩みの内容やお口の中の状態によって、保険の入れ歯をご提案させていただくこともありますし、様々なスタイルの自費の入れ歯を高橋歯科医院ではご案内することも可能です。
まずは一度ご相談ください。